笑いは剣よりも強し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギターを弾きながらアンプとエフェクターのセッテイングをいじってると、なにがいい音なのか分からなくなってきますよね。
さっぱり分からなくなってきましたw
とりあえず今日はもうアンプから音出すのやめて課題やりますw
PR
Hughes&Kettner の「EDITION BLUE 30DFX」をネットで注文しちゃいました><
最初は15wにしようかと思ってたけど、やっぱり音はでかければでかいほど良しなので30にしましたw
家じゃ30wでもフルボリュームで使えないですし。
フルボリュームより幾分手前で、性能はフルに使えますが。
30になると15よりも機能が増えてるんですよね。30でよかった。
本当は家でもマーシャルのスタック使いたいんですよ!お金がないだけ!
初めて聞いたロックのアルバムである、「ライヴ・イン・ジャパン」のリッチーもマーシャル、大好きなアンガス、インギー、北島健二氏だってマーシャル。
アルバイトしたらまずマーシャル買います。
JCM2000の50wを買ったります。今日、渋谷の楽器屋で見たら14万ちょっとだったな。
キャビは1936にしたいなー。1960は4畳半の部屋にはちょいとでかいかとw
最初は15wにしようかと思ってたけど、やっぱり音はでかければでかいほど良しなので30にしましたw
家じゃ30wでもフルボリュームで使えないですし。
フルボリュームより幾分手前で、性能はフルに使えますが。
30になると15よりも機能が増えてるんですよね。30でよかった。
本当は家でもマーシャルのスタック使いたいんですよ!お金がないだけ!
初めて聞いたロックのアルバムである、「ライヴ・イン・ジャパン」のリッチーもマーシャル、大好きなアンガス、インギー、北島健二氏だってマーシャル。
アルバイトしたらまずマーシャル買います。
JCM2000の50wを買ったります。今日、渋谷の楽器屋で見たら14万ちょっとだったな。
キャビは1936にしたいなー。1960は4畳半の部屋にはちょいとでかいかとw
某都内楽器屋でVOXのワウが6000円ちょいで売ってた。これは買うしかない!
明日朝1で買ってきますね^^^^^
Alcatrazzの「Jet to jet」を練習してます。はっきり言って無茶ですw
ぼくはグラハム・ボネットの声大好きです。あの服装もいけてると思いますwww
デーモン小暮閣下に声が似てると思うんですが、どうでしょうか?
ギターを始めてまだ日が浅いぼくには、なかなかというか、かなり、超難しいです。
とりあえず、ソロのはじめのキーボードとユニゾンしてるところは弾けました。
教本で速弾きをちょっと練習しといてよかった。
でも、その後から始まるちっちゃいスイープ地獄が上手いこと弾けません。
大学に入るまでには完璧に弾けるようにしときます><
Maxon ROD880の音ってネット上にあまり無いんですよね。
だから自分で作ってみました。短いですがw
AC/DCのhigh voltageです。
http://db4.voiceblog.jp/data/kuma911/1238489826.mp3
だから自分で作ってみました。短いですがw
AC/DCのhigh voltageです。
http://db4.voiceblog.jp/data/kuma911/1238489826.mp3