笑いは剣よりも強し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2週間以上前のライブのことを今更書きますw
キーボードは変わらずイケメン高藤さんですw
ギターはいつもの日高さんに加え、超テクニカルギタリストの増崎さんが加わり、音的にはより厚みが増していました。
日高さんが何でも屋さんのバッキングで、増崎さんがリードを取ることが多かったです。
増崎さんは浜田麻里さんのバック等で弾いてる方です。
ドラマーは山口さんに。今回は約1曲だけの為にツインペダルでしたw(メタうさ姫的な意味で)
まさかゆかりんのライブでツインペダルが聴けるとは思わなかった。
奈々ちゃんのライブでは無いですからね。ドラマーは2人ですがw
ベースはお馴染みバンマスの山田正人さん。
コントラバス?とエレキベースの2本体制でした。
ベースをボン・ジョヴィみたいに背中にして、コントラバスをボンボン弾いてる姿はちょっと面白かったw
エトランゼでの高速スラップに惚れました。
あと、アンプがステージ上に無いのも珍しかったです。
音の印象は、ゆかりさんのライブってこんなロックだったんだーって感じです。
今回のアルバムにそういう曲が多かったのかも知れませんが。
メタうさ姫はサビはシンフォニックメタルっぽくて、他は全編スラッシュメタルみたいな感じでかっこよかった。
ギター厨的には、最後の方で日高さんが使っていた黒いストラトの音がかなりいい音で、ストラト好き的には目指すクランチはあの音だなと。
DVDで綺麗にミックスされた音でもう一度聞きたいです。
DVDがでるのかは知りませんが!w
キーボードは変わらずイケメン高藤さんですw
ギターはいつもの日高さんに加え、超テクニカルギタリストの増崎さんが加わり、音的にはより厚みが増していました。
日高さんが何でも屋さんのバッキングで、増崎さんがリードを取ることが多かったです。
増崎さんは浜田麻里さんのバック等で弾いてる方です。
ドラマーは山口さんに。今回は約1曲だけの為にツインペダルでしたw(メタうさ姫的な意味で)
まさかゆかりんのライブでツインペダルが聴けるとは思わなかった。
奈々ちゃんのライブでは無いですからね。ドラマーは2人ですがw
ベースはお馴染みバンマスの山田正人さん。
コントラバス?とエレキベースの2本体制でした。
ベースをボン・ジョヴィみたいに背中にして、コントラバスをボンボン弾いてる姿はちょっと面白かったw
エトランゼでの高速スラップに惚れました。
あと、アンプがステージ上に無いのも珍しかったです。
音の印象は、ゆかりさんのライブってこんなロックだったんだーって感じです。
今回のアルバムにそういう曲が多かったのかも知れませんが。
メタうさ姫はサビはシンフォニックメタルっぽくて、他は全編スラッシュメタルみたいな感じでかっこよかった。
ギター厨的には、最後の方で日高さんが使っていた黒いストラトの音がかなりいい音で、ストラト好き的には目指すクランチはあの音だなと。
DVDで綺麗にミックスされた音でもう一度聞きたいです。
DVDがでるのかは知りませんが!w
PR
この記事にコメントする