笑いは剣よりも強し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てなわけで、コスプレスペースの近くで集合して秋葉原にホイホイ向かいました。
バスや電車は、戦いを終えた戦士たちでいっぱいでした。
とりあえず昼食をとることになりUDXに行きました。
UDX内に「ゆかり」ってお好み焼き屋さんがあって、
内心「店内はまっピンクで装飾がフリフリで、エンドレスでゆかりの曲が流れてて、
挙句の果てには、エプロン姿のゆかりんがお好み焼きを目の前で作ってくれて・・・・・」
みたいな、末期な妄想をしてましたが、ふつーでした。
ゆかりんは、ライブでがんばってる最中だというのに、
ぼくはこんな妄想を・・・・ごめんね。ゆかりん。
しかも、満席で入れなかったZE。
結局、謎の、トンカツ茶漬けなるものを食べました。味はふつーでした。
食べ終わってから、わき目も振らずにカラオケ会館へ。
はつゆきのオフ会で行ったのが結構昔に感じたけど、案外最近の出来事ですよね。
3週間後くらいに、また行くだろうし。
とりあえず、今回いらっしゃった方々。
mixi内はつゆきコミュの管理人の緑宝さん
ハガキ職人のじゅあっぐさん
Filn内はつゆきコミュの管理人のひょっこさん
と、ぼく。
(勝手に名前載せちゃいました。ダメだったら消しますから言って下さい。)
アレだね。。。。。うん。。。。
ぼくとじゅあっぐさんは全員と顔見知りでしたけどねwwww
唯一の救いは、ひょっこさんと緑宝さんが、初対面だったことですね。
(ネット上では交流があったそうです)
内容は、すごいんだぜ。
パンピー禁制なんだぜ。
初っ端からSKILLとかソールテイカーで、スタート。JAM祭り開催。
半端ねーよwww
ご飯食べながら、「カラオケ行ったら暗くて寝ちゃうね~アハハハww」
みたいな会話をしてたのが嘘のようだ、いや嘘だったZE。
基本、激熱魂燃焼系か、脳みそ溶けちゃう電波系しかみんな歌わなかった。
みんな偏りすぎw
「勇者王誕生」歌った後に、「チェンジマイスタイル」とかwwwカオスすぎるwww
チェンジマイスタイルのセリフの部分は恥ずかしいよね。
でも、はつゆきラジオについてもちゃんと、いろいろしゃべったりしましたよ。
次の、1周年記念OFF会のこととかね。
案外、はつゆきにまつわる曲も歌いましたよ。
一回目のオフ会でノトフさんが最初に歌って爆笑を巻き起こした「とかち」
とか、ノトフさんの好きなモモーイの楽曲等。
一応、趣旨は忘れてませんでしたwww
そんな感じで4時間歌いまくりでした。
コミケ後の割りにがんばりましたよー自分は。
解散して、「池袋から家まで12kmくらい自転車かー」と、鬱になりつつ。
緑宝さんは、もっと大変で、夜の11時に夜行バスで地元に戻ったとか。。。
ホントにお疲れ様でした。
家に8時ごろついてソファーに座って、気がついたら絶望先生(1時頃)が始まってたのは秘密だ。
カラオケOFFを勝手に総括。
楽しかったし、年の違う方々との交流が出来てよかった。
でも、リスナー同士の交流の「輪」があんまり広がらなかったのが残念でした。
やっぱり、3日目の後はヘトヘトで参加しずらかったんでしょう。
地方の方は、この日しかダメでしたが。
そんなこんなで、楽しいは正義なんでおk。←結論
ってわけで、次のはつゆきラジオ1周年記念OFF会に期待!!
バスや電車は、戦いを終えた戦士たちでいっぱいでした。
とりあえず昼食をとることになりUDXに行きました。
UDX内に「ゆかり」ってお好み焼き屋さんがあって、
内心「店内はまっピンクで装飾がフリフリで、エンドレスでゆかりの曲が流れてて、
挙句の果てには、エプロン姿のゆかりんがお好み焼きを目の前で作ってくれて・・・・・」
みたいな、末期な妄想をしてましたが、ふつーでした。
ゆかりんは、ライブでがんばってる最中だというのに、
ぼくはこんな妄想を・・・・ごめんね。ゆかりん。
しかも、満席で入れなかったZE。
結局、謎の、トンカツ茶漬けなるものを食べました。味はふつーでした。
食べ終わってから、わき目も振らずにカラオケ会館へ。
はつゆきのオフ会で行ったのが結構昔に感じたけど、案外最近の出来事ですよね。
3週間後くらいに、また行くだろうし。
とりあえず、今回いらっしゃった方々。
mixi内はつゆきコミュの管理人の緑宝さん
ハガキ職人のじゅあっぐさん
Filn内はつゆきコミュの管理人のひょっこさん
と、ぼく。
(勝手に名前載せちゃいました。ダメだったら消しますから言って下さい。)
アレだね。。。。。うん。。。。
ぼくとじゅあっぐさんは全員と顔見知りでしたけどねwwww
唯一の救いは、ひょっこさんと緑宝さんが、初対面だったことですね。
(ネット上では交流があったそうです)
内容は、すごいんだぜ。
パンピー禁制なんだぜ。
初っ端からSKILLとかソールテイカーで、スタート。JAM祭り開催。
半端ねーよwww
ご飯食べながら、「カラオケ行ったら暗くて寝ちゃうね~アハハハww」
みたいな会話をしてたのが
基本、激熱魂燃焼系か、脳みそ溶けちゃう電波系しかみんな歌わなかった。
みんな偏りすぎw
「勇者王誕生」歌った後に、「チェンジマイスタイル」とかwwwカオスすぎるwww
チェンジマイスタイルのセリフの部分は恥ずかしいよね。
でも、はつゆきラジオについてもちゃんと、いろいろしゃべったりしましたよ。
次の、1周年記念OFF会のこととかね。
案外、はつゆきにまつわる曲も歌いましたよ。
一回目のオフ会でノトフさんが最初に歌って爆笑を巻き起こした「とかち」
とか、ノトフさんの好きなモモーイの楽曲等。
一応、趣旨は忘れてませんでしたwww
そんな感じで4時間歌いまくりでした。
コミケ後の割りにがんばりましたよー自分は。
解散して、「池袋から家まで12kmくらい自転車かー」と、鬱になりつつ。
緑宝さんは、もっと大変で、夜の11時に夜行バスで地元に戻ったとか。。。
ホントにお疲れ様でした。
家に8時ごろついてソファーに座って、気がついたら絶望先生(1時頃)が始まってたのは秘密だ。
カラオケOFFを勝手に総括。
楽しかったし、年の違う方々との交流が出来てよかった。
でも、リスナー同士の交流の「輪」があんまり広がらなかったのが残念でした。
やっぱり、3日目の後はヘトヘトで参加しずらかったんでしょう。
地方の方は、この日しかダメでしたが。
そんなこんなで、楽しいは正義なんでおk。←結論
ってわけで、次のはつゆきラジオ1周年記念OFF会に期待!!
PR